TEL.03-6868-8709
〒104-0033 東京都中央区新川1-3-21 BIZSMART茅場町304号室

          
          <氏名>
          舩木 克征(ふなき かつまさ)
          <生年月日>
          1969年11月29日(土)
          <趣味>
          自転車・犬の散歩・写真撮影・オレンジ色のモノ集め・野球観戦・坂道巡り
          <行政書士になりたいと思った理由> 
           お客様に直接お会いすることが出来て、ニーズに合った質の高い仕事をすることで、お客様から直接感謝のお言葉を頂けるような仕事がしてみたいと思い、行政書士を志しました。また、コツコツと書類を作りあげていくことが割と好きでしたので、この職業に向いていると思いました。
          <ビザ関連の手続を主業務に選んだ理由>
           ご存じのように、日本はまもなく急激な人口減少の時代を迎えようとしています。国の機関の発表によれば、現在1億3千万人の人口が50年後には9千万人に、100年後には4千万人になると予想されています。日本を支えていくには外国籍の方々の協力が必要になるかもしれません。そのために、日本が外国籍の方々にとって気持ちよく暮らせる国であってほしいと切に願っています。
           その前提となるビザ取得手続において行政書士が外国籍の方々と入国管理局との「橋渡し役」となったり、日本で暮らしていくことに関して不安を感じていらっしゃる外国籍の方々の「相談相手」となることは非常に重要なことだと考え、この業務に携わることを決めました。
          
           以前より、ほとんどの持ち物をオレンジ色にするほど、私はオレンジ色が好みでした。また、一般的にもオレンジ色には人を元気にさせたり安心させたりするような視覚効果があると聞きます。当事務所も、お客様が元気になったり、安心していただけるような仕事をしたいと考え、「オレンジ行政書士事務所」と名付けました。